コロナウイルスの影響で在宅勤務になった!という方多いと思います。
私もその一人。
出社の時は、子供を保育園に送って、駅まで自転車で行き、
電車の中では人ごみの中、立って…
駅から会社まで歩くという生活。
それが…朝と夕の子供の保育園の送迎だけになった生活。
同僚の中には、家から5日間でていないというツワモノも…。
そんな中、話に上がるのが…
「会社の机といすってすごいよね…ずっと座ってられるもん。」
「家だととりあえずで揃えてるからきつい…」
「座って仕事するから腰も痛い…」
という声。
身体が変にゆがむのか…
全員に体の異変が起きだしたのです。
ずっと座っているからダメなんだ!
そう!ずっと座ってないでたまに立てばよくない?
たしかに立って仕事をしたほうが仕事の効率が上がるという報告もありますよね。
長時間、椅子に座って仕事をしていると、集中力がだんだん切れてくるという方も多いのではないでしょうか。座っている姿勢は体が安定しているため、少し休憩したいと思えばすぐにできてしまいます。なおかつ、座面が温まることで眠気を生じやすくなることも、集中力の持続にマイナスだと言えるでしょう。
一方で、スタンディングワークは立った状態であるため、デスクに向かっている間は緊張感が得られます。この緊張感は、高い集中力と生産性を生み出す原動力です。座った状態のように背中が温まらないため、得られた集中力を長く持続でき、眠気も生じません。
また、立っている状態では足を自由に動かせます。集中のしすぎで疲労感を感じた際は、デスクに寝そべるのではなく、軽い運動やストレッチでリフレッシュしましょう。集中力の回復も早いことにより、仕事のパフォーマンスはより向上します。引用:オフィスのギモン
これはいい!!
と思って話していると…
それなら机が立って使えるの買わないといけないじゃん!
た…確かに…
イメージ的にはこんなのですね。
ただ…コロナウイルスの関係で一時的に在宅勤務になっているという人には…
これを買うメリットは…どうなんだろう?
定期的に運動をしよう!
そう、机を変えるの次に出たのが

時間決めて体操しない?
それいい!!
ラジオ体操でもいいし、腕を後ろに回したりするだけでも体はほぐれる。
でも…仕事に集中しだすと姿勢が悪くなってきてしまう…。
う~ん…どうするか…
姿勢がよくなる下着を着よう!
そう!実は…私持ってたんです。
補正下着!
補正下着のイメージってどんな感じですか?
私は親が使っていたガードル…
私も使った事あるんですが…

履くのも大変…履いても苦しかった…
もう二度と補正下着なんて着るもんか!!と思ったんですよね。
補正下着=苦しい ダサい 効果ない
そんなイメージでした。
さらに…私は昔から姿勢が悪かったので祖父が心配して
こんな姿勢矯正ベルトを送ってくる始末…
これもきつかったんだよなぁ…。
会社の話を友人にしたところ、

姿勢も悪くなると太るよ?姿勢もよくなって痩せるの知ってるよ!
友人に勧められたのがプリンセススリムでした。
プリンセススリムとは?
プリンセススリムは、姿勢が悪くなると太るよ!
そこを治しましょうね!というグッツ

まるが太ったのってさ…その姿勢の悪さもあるんじゃない?
うん、痛いとこつかないでくれ…友人…
「猫背で肋骨が開いていると、骨盤が後傾して下腹を突き出したような姿勢に。筋肉が使えていないので、二重あごやお尻の下垂など、さまざまな体型への悪影響が」(村木さん)。「肋骨がゆがんで中のスペースが狭くなると、肋骨の中に収まるべき胃が下垂。胃が小腸を押し、さらにその下の臓器をドミノ式に押し下げていくので下腹がポッコリ出てしまうのです。圧迫された大腸は働きが鈍り、血液やリンパの流れが悪くなって代謝が落ち、太りやすくもなります」(堀田先生) 参照:@BAILA
あ…うん…
すっごく心当たりあります…
現代人は…
- 姿勢が悪い
- スマホを見る
- 呼吸が浅い
ということで肋骨が開きやすい環境にある。
うん、まさに私ですね…。
怖いぐらい、全部心当たりあります。
骨盤矯正するみたいにプリンセススリムで肋骨矯正するイメージです。
プリンセススリムのサイトと口コミを調べてみた
プリンセススリムのサイトはこちら!
すっごく女の子なHPだ…。
- くびれに特化
- 補正力が高い
- 姿勢をサポート
姿勢に特化してますね!
プリンセススリムが家にやってきたので早速着てみた。サイズはMで一番緩いのでも割と圧かかってる。でももう少しキツくてもいいかなと真ん中にしたらかなりちゃんと圧かかった。よっしゃ、肋骨締めるべ(((
— ちべうなむざん。@チベスナの呪い (@Yura18465949) October 14, 2020
悪あがきシリーズ!
プリンセススリム
みんなが使っててすごい良さそうって思い、手に入れたガードル♡
外側のフックでさえもギリギリだったんだけど苦しいわけではなかった!ずっとつけてれば姿勢良くなりそう!
しかも寝る時も着けてたけど全然楽だったし寝起きの腰痛が楽だった! pic.twitter.com/QouUh6EK5d— ぁや太 (@kinnnikus) October 10, 2020
寝る時につける発想はなかった!!
朝起きる時に最近腰痛いんです。
プリンセススリムの買い方
プリンセススリムは、単品買いと数点一緒に買う方法があります。
単品→4980円+送料1000円
え…高くない?
そう思ったのは私だけではないはず…。
お試し用くびれ体感コース
7500円 1枚3750円
おぉ!安くなってる!!
一番選ばれている洗い替えコース(4枚セット)
11920円つまり…1枚2975円!
いきなりめっちゃ安くなってる!!!
短期集中コース(7枚セット)
19900円 つまり…1枚2942円
えっと…一番最初の1枚が4980円+送料1000円だったから…
実質3枚分無料!?
どのコースにしようか…
私は迷った結果、お試し用にしました。
プリンセススリム実際に使ってみてどうだった?
実際に届いたのがこちら!
あ、写真のままの可愛いパッケージ
でもなぁ…やっぱり苦しいんだろうなぁ…
と思いながらつけてみると…
あれ?苦しくない??
その秘密はこの伸縮性!
めっちゃ伸びるー!!
試しに出社日があったので会社につけて行ってみました。
すると…
「あれ?まるさん、今日なんか姿勢よくない?」
「あ、ほんとだ!いつも猫みたいに丸まってるのにね(笑)」
一言余計だけど…褒められたー!!!
姿勢がいいなんて生まれて初めて言われました。
その後も…
「そういえばさ、在宅で太ったって話してたじゃん?
まるさんどこが太ったの?全然じゃん。」
この時点で体重は減ってませんでした。
プリンセススリムのおかげで着やせ?したようです。
ふふふ…やった!
私は一日つけていても苦しいという事はありませんでした。
プリンセススリム、もっと安く買う方法はないの?
私は節約も好きなので、プリンセススリムを公式サイト以外で
買った方が安いんじゃないかと思い調べました。
が…実際はこちら。
あれ?これってさ…単品以外で買ったら公式サイトの方が安いやん?
公式の方が安心感もあるし…。
むしろ…7枚セットで多かったなと思ったら売ったら利益出る
ということで一番安く買う方法は…公式サイトでした!
コメント